1/生存者村

Last-modified: Sun, 23 Feb 2025 21:35:37 JST (36m)

20250127_113841.jpg

ホーネット島にある生存者が居る施設

小屋が全部で10個あり、特産品はAK-47の弾薬やアルミニウム。施設の物より生存者のドロップ品がメイン。

 

攻略 Edit

生存者の中には、体の一部に防御が高く与えたダメージが減少する効果を持つ者もいるため銃で狙撃する際はなるべく頭部を狙ってダメージを与えよう

 

生存者は4人くらいだが、プレイヤーを発見すると村中央のスイッチを押して警報を作動させてくる。警報作動中は生存者を倒しても新たに出現する

警報作動中一定距離離れるかプレイヤーがスイッチを押すことで警報を停止することが可能

警報停止中にプレイヤーがスイッチを押しても作動するので要注意

 

拠点を上手く作れば【作図求む】次々に出現する生存者を乱獲して大量の素材を入手出来る

AK-47の弾丸、マイクロチップなどが獲れる

 

生存者は銃撃してくるため、慌てるとあっさり倒される

馴れない間は回復キットをすぐに使える位置に配置しておく

 

Lobiで見た情報とか経験から

塀の外に高い位置に行ける拠点をつくり、そこから生存者を狙撃してから侵入すると良いです。一撃で狙撃できる武器でないとブザーを鳴らされる。バレットという武器がオススメ。それより弱い武器では狙撃できなかったはず…

 

生存者村の扉付きの窓はハマると脱出不能で餓死を待つことになるので、家の中に敵が居るかどうか覗く時は気を付けましょう

 

↑を書いた人、リスポーンはできないのか?

↑敵施設や農民島の油田など一部施設はリスポーン禁止エリアだったはずです。

念のためもう一度確認してみます

追記:リスポーン禁止エリアでした

 

攻略はこちら↓

生存者村攻略

 

生体情報 Edit

・生存者(体力200/230/250)

 

生存者のドロップ品 Edit

・弾薬(7.62×39ミリメートル)

ロープ

プラスチック

アルミニウム

・包帯

缶詰食品

・水のボトル

・バナナ

点火栓

ICチップ

 

生存者村戦利品 Edit

アイテム      入手
頻度  
持ち帰
り優先
度   
その他    
クロスボウ低い使うなら
コルト1911低い使うなら
UZI低い使うなら弾薬は建造物で手に入らないので注意
AK-47低い高い
布のシャツ高い低い
Tシャツ高い低い
ジーンズ高い低い
軍のヘルメット低い普通
陸軍ベスト低い普通
アーミーパンツ低い普通
アーミーブーツ低い普通
観光リュックサック低い持ってないなら
トーチ高い低い
ナイフ高い低い
矢印高い使うならクロスボウ用
手作りの弾薬高い低い手作り拳銃、
手作りカービン用
弾薬45 ACP高い使うならコルト1911用
弾薬0.357マグナム普通使うならコルトパイソン、
デザートイーグル用
弾薬12口径普通使うならウィンチェスター、
スパ12用
弾薬(7.62×39ミリメートル)高い使うならAK-47用
弾薬(5.56×45ミリメートル)高い使うならM-16用
タレット弾薬普通低い櫓用
潤滑油高い低い
赤いペンキ高い低い
青いペンキ高い低い
普通高い
銅鉱石高い低い
ゴム高い低い
アルミニウム高い高い