OceanIsHome/アイテム/道具と武器 のバックアップ(No.14)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- OceanIsHome/アイテム/道具と武器 へ行く。
- 1 (2023-11-30 (木) 16:58:31)
- 2 (2023-12-01 (金) 10:41:36)
- 3 (2023-12-01 (金) 14:35:10)
- 4 (2023-12-01 (金) 16:10:20)
- 5 (2023-12-02 (土) 00:26:23)
- 6 (2023-12-03 (日) 00:11:38)
- 7 (2023-12-17 (日) 17:45:34)
- 8 (2023-12-19 (火) 20:56:40)
- 9 (2023-12-21 (木) 23:31:50)
- 10 (2023-12-29 (金) 20:05:52)
- 11 (2023-12-29 (金) 22:04:57)
- 12 (2024-02-15 (木) 20:42:22)
- 13 (2024-03-16 (土) 21:06:19)
- 14 (2024-03-17 (日) 05:34:32)
- 15 (2024-03-17 (日) 10:46:22)
- 16 (2024-03-17 (日) 19:19:17)
- 17 (2024-03-17 (日) 20:40:58)
- 18 (2024-03-17 (日) 22:14:37)
- 19 (2025-01-14 (火) 00:06:20)
- 20 (2025-01-14 (火) 13:00:23)
- 21 (2025-01-16 (木) 15:25:48)
- 22 (2025-01-18 (土) 17:59:47)
- 23 (2025-01-23 (木) 21:06:54)
- 24 (2025-01-23 (木) 22:21:56)
- 25 (2025-01-23 (木) 23:35:05)
- 26 (2025-01-28 (火) 22:47:56)
- 27 (2025-02-14 (金) 21:20:10)
道具のページと統合中
武器 
武器があればゾンビが来てもなんとかなる
遠距離武器で倒すも良し、近距離でチマチマ倒すも良し
武器一覧 
br
名前 | 分かりやすく | 素材:()内は作業台の材料 | ダメージ | 使い方 |
金属ハチェット | 金属の斧 | メタルフラグメント:20(15) ウッドブランク:30(25) | 50 | 道具でもあり武器として使える |
金属つるはし | 金属のツルハシ | メタルフラグメント:25(20) ウッドプランク:30(25) | 40 | 金属ハチェットと同じく 道具でもあり武器として使える |
クロスボウ | クロスボウ | ロープ:10 木材:40 | 70 | 序盤で作れる遠距離武器 矢を使う |
ナイフ | ナイフ | メタルフラグメント:15(10) 木材:25(20) | 30 | 初期装備として与えられる 道具より武器として使う |
なた | なた | メタルフラグメント:45(40) ウッドプランク:25 (木材:20) | 70 | 近接武器の中で一番強いため 武器として重宝される |
トーチ | 松明 | 10 | 本来は夜闇を照らすための道具 武器としても使えるが、攻撃力は最弱 | |
ハンマー | ||||
スレッジ ハンマー | メタルフラグメント:40(35) ウッドプランク:50(45) | 60 | 何気に攻撃力が高め | |
クローバー | 鋼:18(15) | 40 | ||
ピクセルソード | ダイヤの剣 | 課金の金貨のみ | 100 | ゾンビを2発で倒せるが課金しか入手できない |
ピクセルハチェット | ダイヤの斧 | 課金の金貨のみ | 80 |
br
br
他に武器として使えるものがあれば加筆してほしい
銃?については別のページで