ファイバー のバックアップ(No.3)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- ファイバー へ行く。
- 1 (2023-12-03 (日) 07:43:47)
- 2 (2023-12-26 (火) 01:21:18)
- 3 (2025-02-20 (木) 22:56:14)
ref
木を叩いた時におまけのような感じで手に入る資源。
おまけと言えども消費量が多い。
br
ファイバーの入手方法 
木をツールで叩くと3~4個ほど手に入る。裏技を使うとかなり手に入る。
また、建造物のロッカーなどからも入手できるが、そこら辺の木を叩けば
手に入るようなものなので、建造物の攻略時にはあまり重宝しない。
br
ファイバーの使い道 
ロープや布の作成に使う。
br
たったそれだけ?と思うかもしれないが、ロープ1つにつきファイバー4個、布1つにつきファイバー5個と、
木1本分のファイバーを使うというなかなかのコストの高さ。
br
そこは裏技で賄えるかもしれないが、本題はここから。
ファイバー自体に用途は少ないものの、ファイバーから作られるロープや布は用途がとても多い。
br
例えばクロスボウの作成にはロープが10個必要になるが、
br
それだけではない。包帯の作成には布が2つ必要になるが、
布を2つ作る際に必要なファイバーの数は10個。
=ファイバー10個で体力が4回復。
=体力を全回復するためにはファイバーが合計250個も必要になる。
ビッグ救急キットで回復しようにも、必要になるファイバーの数は合計90個にもなる。
br
これ以外にもロープや布の用途はあるため、ファイバーは必要不可欠である。
つまり拠点に大量に保管しておこう。