OceanIsHome/アイテム/道具と武器 の変更点

Top > OceanIsHome > アイテム > 道具と武器

CENTER:TITLE:1/道具と武器

*道具と武器 [#d85b542c]

道具と武器は、ゲーム内に登場するいわゆるツールのこと。

それぞれ用途が決まっており、道具の選定が間違っていると効率が悪かったり、目的の行動が出来なかったりする。

また、道具や武器は使い続けていると耐久値が減少し壊れるものも存在する。

ほとんどの道具は動物やゾンビなど生物に対してダメージを与えられ、それぞれ与えられる攻撃力が異なる。

このゲームには下記の武器の他に銃が存在するが、銃の詳細は銃と弾薬のページにて記載。
#br
&size(32){⇒銃と弾薬};
#br
*道具と武器詳細 [#l7ac6cc6]

----

材料のカッコ内はワークベンチにて作成時の材料数。

制作時間のカッコ内はワークベンチにて作成時の制作時間。

耐久値の数はその道具や武器が壊れるまでの使用回数を表す。
#br
#region(ナイフ)

**ナイフ [#m461da0d]

%%%''画像''%%%

&ref(20250114_125546.jpg);
#br
%%%''材料''%%%

 メタルフラグメント:15個(10個)

 木材:25個(20個)

%%%''制作時間''%%%

 40秒(10分)

%%%''攻撃力''%%%

 30

''%%%耐久値%%%''

LEFT: 199

%%%''主用途''%%%

 近接攻撃、素材集め

%%%''備考''%%%

 ゲーム開始時に保有している。素材集めと攻撃の両方がこなせる汎用的なツールだが、耐久力は低く攻撃力も弱い為、主用するには心もとない。
#endregion
#br
#region(なた)

**なた [#k7f44c20]

%%%''画像''%%%

&ref(20250114_125641.jpg);
#br
%%%''材料''%%%

 メタルフラグメント:45個(40個)

 ウッドプランク:25個(木材:20個)

%%%''制作時間''%%%

 60秒(10分)

%%%''攻撃力''%%%

 70

''%%%耐久値%%%''

 139

%%%''主用途''%%%

 近接攻撃

%%%''備考''%%%

 近接攻撃用の武器で、攻撃力はかなり強い。素材集めには使用不可。ワークベンチで作成するとウッドプランクではなく木材を使用するので注意。
#endregion
#br
#region(ストーンハチェット)

**ストーンハチェット [#k7f44c20]

%%%''画像''%%%

&ref(20250114_125347.jpg);
#br
%%%''材料''%%%

 [[石]]:15個

 木材:25個

%%%''制作時間''%%%

 20秒

%%%''攻撃力''%%%

 30

''%%%耐久値%%%''

 109

%%%''主用途''%%%

 鉱石集め

%%%''備考''%%%

 石で作られた斧。正しい日本語訳は石の斧。武器としても使用可能。ワークベンチでは作成できない。
#endregion
#br
#region(ストーンつるはし)

**ストーンつるはし [#k7f44c20]

%%%''画像''%%%

&ref(20250114_125409.jpg);
#br
%%%''材料''%%%

 [[石]]:15個

 木材:25個

%%%''制作時間''%%%

 20秒

%%%''攻撃力''%%%

 33

%%%''耐久値''%%%

 95

%%%''主用途''%%%

 鉱石集め

%%%''備考''%%%

 石で作られたつるはし。正しい日本語訳は石のツルハシ。攻撃力はストーンハチェットより若干高い。ワークベンチでは作成できない。
#endregion
#br
#region(金属ハチェット)

**金属ハチェット [#k7f44c20]

%%%''画像''%%%

&ref(20250114_125603.jpg);
#br
%%%''材料''%%%

 メタルフラグメント:20個(15個)

 ウッドプランク:30個(25個)

%%%''制作時間''%%%

 60秒(10分)

%%%''攻撃力''%%%

 50

%%%''耐久値''%%%

 119

%%%''主用途''%%%

 木材集め

%%%''備考''%%%

 金属で作られた斧。正しい日本語訳は金属の斧。ストーンハチェットの上位ツールであり、効率及び耐久力が高い。
#endregion
#br
#region(金属つるはし)

**金属つるはし [#k7f44c20]

%%%''画像''%%%

&ref(20250114_125619.jpg);
#br
%%%''材料''%%%

 メタルフラグメント:25個(20個)

 ウッドプランク:30個(25個)

%%%''制作時間''%%%

 60秒(10分)

%%%''攻撃力''%%%

 40

%%%''耐久値''%%%

 119

%%%''主用途''%%%

 鉱石集め

%%%''備考''%%%

 金属で作られたつるはし。正しい日本語訳は金属のツルハシ。ストーンつるはしの上位ツールであり、効率及び耐久力が高い。攻撃力は金属ハチェットより若干劣る。金属ハチェットよりメタルフラグメントを5個多く消費するので注意。
#endregion
#br
#region(ハンマー)

**ハンマー [#k7f44c20]

%%%''画像''%%%

&ref(20250114_125705.jpg);
#br
%%%''材料''%%%

 メタルフラグメント:30個(25個)

 木材:35個(30個)

%%%''制作時間''%%%

 60秒(10分)

%%%''攻撃力''%%%

 25

%%%''耐久値''%%%

 199

%%%''主用途''%%%

 近接攻撃

%%%''備考''%%%

 他の道具はどれも使い道があるのになぜか目立った使い道がない悲しき道具。攻撃力も貧弱で近接攻撃武器としても使い物にならない(泣)。
#endregion
#br
#region(スレッジハンマー)

**スレッジハンマー [#k7f44c20]

%%%''画像''%%%

&ref(20250114_125731.jpg);
#br
%%%''材料''%%%

 メタルフラグメント:40個(35個)

 ウッドプランク:50個(45個)

%%%''制作時間''%%%

 1分30秒(10分)

%%%''攻撃力''%%%

 60

%%%''耐久値''%%%

 100

%%%''主用途''%%%

 建材の破壊

%%%''備考''%%%

 設置した壁や床などを一発で破壊し、資源に戻す道具。ハンマーの上位ツール。攻撃力も以外に高いが、コストを考えると武器としては多用しない方が賢明かもしれない。
#endregion
#br
#region(クローバ)

**クローバ [#k7f44c20]

%%%''画像''%%%

&ref(20250114_125756.jpg);
#br
%%%''材料''%%%

 [[鋼]]:18個(15個)

%%%''制作時間''%%%

 1分30秒(15分)

%%%''攻撃力''%%%

 40

%%%''耐久値''%%%

 119

%%%''主用途''%%%

 家具の破壊

%%%''備考''%%%

 設置した家具を一発で破壊する道具。資源は戻ってこないので注意。
#endregion
#br
#region(トーチ)

**トーチ [#k7f44c20]

%%%''画像''%%%

&ref(20250114_125435.jpg);
#br
%%%''材料''%%%

 木材:10個

 [[布]]:2個

 脂肪:2個

%%%''制作時間''%%%

 15秒

%%%''攻撃力''%%%

 10

''%%%耐久値%%%''

 109

%%%''主用途''%%%

 光源

%%%''備考''%%%

 パチパチと音を立てながら周囲をオレンジ色に照らす道具。一応殴って攻撃することも出来るが、攻撃力は最弱。光源としても重宝する程とは決して言いにくく、使い所の難しい道具。ワークベンチでは作成できない。
#endregion
#br
#region(釣り竿)

**釣り竿 [#k7f44c20]

%%%''画像''%%%

&ref(20250114_125455.jpg);
#br
%%%''材料''%%%

 ロープ:15個

 木材:40個

%%%''制作時間''%%%

 30秒

%%%''攻撃力''%%%

 攻撃不可

''%%%耐久値%%%''

 無限

%%%''主用途''%%%

 魚釣り

%%%''備考''%%%

 魚影のある水辺に向かって使う事で魚(マナガツオ)が釣れる道具。道具のなかで唯一攻撃ができない。ワークベンチでは作成できない。
#endregion
#br
#region(クロスボウ)

**クロスボウ [#k7f44c20]

%%%''画像''%%%

&ref(20250114_125528.jpg);
#br
%%%''材料''%%%

 ロープ:10個

 木材:40個

%%%''制作時間''%%%

 30秒

%%%''攻撃力''%%%

 70

''%%%耐久値%%%''

 109

%%%''主用途''%%%

 遠距離攻撃

%%%''備考''%%%

 序盤で作成出来る遠距離武器。使用方法は銃とほぼ同じで、矢を消費して攻撃する。ワークベンチでは作成できない。
#endregion
#br
#br
#br
#br
#br
#br
以下は課金ツール。作成不可。
#br
#region(ピクセルソード)

**ピクセルソード [#k7f44c20]

%%%''画像''%%%

&ref(20250114_133044.jpg);
#br
%%%''攻撃力''%%%

 100

%%%''耐久値''%%%

 892

%%%''主用途''%%%

 近接攻撃

%%%''備考''%%%

 課金アイテムである金のコインと交換することで入手できる。普通の近接武器と比べて耐久性が非常に高い。
#endregion
#br
#region(ピクセル・斧)

**ピクセル・斧 [#k7f44c20]

%%%''画像''%%%

&ref(20250114_133144.jpg);
#br
%%%''攻撃力''%%%

 70

''%%%耐久値%%%''

 894

%%%''主用途''%%%

 木材集め

%%%''備考''%%%

 課金アイテムである金のコインで購入することで入手できる。金属ハチェットと比べて耐久性が非常に高い。
#endregion
#br
#region(ピクセルつるはし)

**ピクセルつるはし [#k7f44c20]

%%%''画像''%%%

&ref(20250114_133113.jpg);
#br
%%%''攻撃力''%%%

 80

''%%%耐久値%%%''

 892

%%%''主用途''%%%

 鉱石集め

%%%''備考''%%%

 課金アイテムである金のコインで購入することで入手できる。金属つるはしと比べて耐久性が非常に高い。
#endregion
#br