TITLE:1/クエスト
''1日目''
収集 木材 ×25
収集 [[石]]×15
クラフト ストーンハチェット
クラフト ストーンつるはし
クラフト キャンプファイヤー
場所(設置) キャンプファイヤー
ヒント:一日目は難しくないです
石は海岸沿いにあります
海岸沿いに無限に取れる石があります
''2日目''
クラフト ロープ ×3
クラフト 布 ×3
クラフト サブザック
クラフト 良く(井戸)
場所 良く
クラフト ストレージボックス
場所 ストレージボックス
ヒント:井戸は置いたら動かせないので気を付けましょう
''3日目''
クラフト ウッドプランク
クラフト 木製財団(土台)
場所 木製財団
クラフト 木製の戸口
場所 木製の戸口
クラフト 木製扉
場所 木製扉
ヒント:ウッドプランクは後に沢山使うため沢山作りましょう
''4日目''
クラフト ストーン炉
場所 ストーン炉
クラフト ワークベンチ
場所 ワークベンチ
クラフト 金属ハチェット
クラフト 金属つるはし
クラフト 包帯
ヒント:金属鉱石は島の車のガレージより奥に落ちてます
''5日目''
クラフト 木製財団
場所 木製財団
クラフト 木製の窓付きの壁
場所 木製の窓付きの壁
クラフト 木製窓
場所 木製窓
クラフト 木製の壁
場所 木製の壁
ヒント:ガラスの本のケイ砂は地図から見て左上にあります
''6日目''
クラフト ベット
場所 ベット
クラフト 表(テーブル)
場所 表
クラフト スツール
場所 スツール
クラフト コーヒーテーブル
場所 コーヒーテーブル
ヒント:ベッドは課金しないと使えません( ̄▽ ̄;)
''7日目''
クラフト クロスボウ
クラフト 矢印(矢)
クラフト 日焼けラック
場所 日焼けラック
クラフト 革の帽子
クラフト 革のシャツ
クラフト レザーパンツ
クラフト レザーブーツ
革は鹿を倒すことでてに入れられます
鹿を倒すにはクロスボウをオートエイム射つのが楽です
''8日目''
クラフト 銃ベンチ
場所 銃ベンチ
クラフト レンガ炉
場所 &size(16){レンガ炉};
クラフト コルト1911(45ACP)
クラフト 弾丸45ACP
クラフト 修理ベンチ
場所 修理ベンチ
ヒント:煉瓦炉の材料を煉瓦はホーネット島にしかありません
なお焼いてない煉瓦を30個残しておいておきましょう
''9日目''
場所 シャワーキャビン
場所 トイレ
場所 バスルームのシンク
場所 冷蔵庫
場所 電気オーブン
場所 台所の流し
場所 コーナーキッチン食器棚の下
場所 コーナーキッチン食器棚トップ
ヒント:8日目で焼いてない煉瓦を30個ほど残しているとわざわざまたホーネット島に行く必要がありません
''10日目''
場所 発電
場所 パワーコントロールユニット
場所 燃料タンク
場所 スイッチ
場所 インテリアランプ
場所 街路灯
ヒント:ICチップはクエストの報酬で2個とレベルアップで一個手に入ります
''11日目''
クラフト エレベーターシャフトエリア
場所 エレベーターシャフトエリア
クラフト エレベーター
場所 エレベーター
クラフト エレベーター
場所 エレベーター
ヒント:沢山のメタルフラグメントとガラスを使うためめんどくさかったりします
''12日目''
クラフト 櫓(タレット)
場所 櫓
クラフト タレット弾薬
クラフト グレネードランチャー
クラフト グレネード
ヒント:12日目のクラフトでは地獄の量の鋼と火薬などが必要ですコツコツ貯めていきましょう